[愛B Café]AICHI BASKETBALL CAFE

ザック・オーガスト 選手( シーホース三河 )【ガチャガチャインタビュー 第7回】

ファン・ブースターの皆さまから募集した質問に選手がガチャガチャと答えていく「ガチャガチャインタビュー」。

回のゲストは「ザック・オーガスト選手(シーホース三河)」です。

皆さま、たくさんのご質問をありがとうございました。

 

Question

 

―こちらのガチャガチャの中にファン・ブースターの皆さまより事前にいただいた質問を入れてありますので、一つずつ引いていただいて、中に入っている質問に答えていただけますか。

 

「一番好きな日本のアニメを教えてください」

―漫画、アニメに関する質問はとてもたくさんきていました。

『ドラゴンボールZ』『ドラゴンボール超』が不動の1位ですが、今は『呪術廻戦』かなあ。アメリカでも日本のアニメが放送されていて、子どもの頃に初めて観たのが『ドラゴンボール』でした。日本語はわからないですが、日本にいると、リアルタイムで最新の日本のアニメを感じることができるので、とても楽しいです。

 

「日本のアニメ(漫画)で一番好きなキャラクターは? 絶対一つに決めてください!」


1つだけ……、うーん、難しい。(10秒ほど考えて)1位は孫悟空(ドラゴンボール)です。でも、五条悟(呪術廻戦)も大好きです。

 

「日本の漫画がお好きな印象ですが、『スラムダンク』は読んだことがありますか?」

Netflixにあるのは知っているんですけど、まだ観てはいないです。日本ではめちゃくちゃ人気があるって聞いたことがあります。バスケットボールのアニメだったら面白そうですよね。

―面白いですよ! 日本のバスケットボール選手の多くが影響を受けていると思います。

そうなんですね。登場人物は何か不思議な力を持っているのですか?それともノーマルなキャラクターですか?

―ノーマルです。高校生の部活のお話です。

漫画を読むは私には難しいので、今度アニメを観てみます!

 

「右足にスパイダーマンやブラックパンサーにタトゥーが入っているのに最近気が付きました。日本の漫画がお好きと伺いましたがアメコミも好きなんでしょうか?どのヒーローが好きかぜひ教えてください!」「一番好きなマーベルヒーローは誰ですか?」

めちゃくちゃマーベルファンです! 子どもの頃からアニメも観ていましたし、5ドルくらいでコミックブックが買えるのでそれも読んでいました。私のアニメ・漫画好きはそこから始まりました。アメコミには、ウルヴァリンやスパイダーマンを出版している「マーベル」と、スーパーマンやバットマンを発行している「DC」の2大レーベルがあるんですけど、子どもの頃はどちらも本当によく観ていましたね。大好きでした。

―キャラクターは何が一番好きですか。

 

(再び10秒くらい考え込む)子どもの頃はバットマンとスパイダーマンが好きでしたが、成長するにつれて少しずつ変わっていきました。今はウルヴァリンとスパイダーマンがトップ2です。そういえば、ウルヴァリンが日本に来た映画(『ウルヴァリン:SAMURAI』)もあるんですよ!すごくいい映画なので、ぜひ観てほしい。あー、アニメの話になると止まらないね。永久に話し続けられるよ。

―孫悟空や五条悟、ウルヴァリンとスパイダーマンなど好きなキャラクターを挙げていただきましたが、日本、アメリカ含めて、好きになるキャラクターに共通点はありますか。

彼らの強さや戦う姿勢にも魅力を感じますが、それ以上に彼らの人生の旅を見るのがすごく面白いです。最初は弱い状態から、ハングリーに戦いを重ねることで、最終的に最も強い存在になる。その成長過程に惹かれます。強さを求めて戦い続ける姿はバスケットボールにも通ずるところがあるように感じています。

 

「Instagramに載せているファッションがとっても素敵です。なにかこだわりや参考にされている人はいますか?」

(残り 2416文字/全文: 4456文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ