中部大春日丘-中部大第一 観戦記(第1回中部大併設校野球部定期戦)
11月30日に中部大Gで行われた、中部大春日丘と中部大第一の試合。第1回の定期戦として行われました。
中部大グランドでセレモニーも行われ、大学の理事長等、関係者も見守る中で試合が行われました。
中部大春日丘
301202010|9 H10 E2
001000000|1 H4 E5
中部大第一
中部大春日丘
服部(1)、水野(8)、横田(9)-正山
中部大第一
治京(1)、田口(10)、江口(11)-今井、塩澤
投手成績
中部大春日丘
服部圭真 4回 56球 被安打3 死球1 三振7 失点1
水野拓海(2年) 2回2/3 56球 被安打1 四球3 三振2 失点0
横田鉄伸 2回1/3 22球 被安打0 死球1 三振2 失点0
中部大第一
治京蒼空(2年) 3回 61球 被安打4 四球1 三振1 失点4(自責点2)
田口智也(2年) 2回 33球 被安打3 四球1 三振0 失点2(自責点1)
江口浬斗 4回 67球 被安打3 四死球3 三振3 失点3
(出場選手)
中部大春日丘
8水野→1→9 5塚本→4仲(13) 9横田→1 7森島 3福田→3米田(11) 2正山 6杉山→H大八木(14)→6 1服部→H迫頭(12)→8佐藤(16) 4玉井→5
中部大第一
7元野 4渡邊 6服部 2今井→R本多(17)→9永田(20) 8鈴木 5平泉 9北川→2塩澤(12) 3西田 1治京→H田口(10)→1→1江口(11)→H菊地(15)
(試合経過)
1回表、1死1,3塁から4番森島がタイムリー。2死満塁から7番杉山が押し出し四球。さらにタイムリーエラーで1点。中部大春日丘が3点を先制。3-0
3回表、無死3塁から4番森島が犠牲フライ。4-0
3回裏、1死2,3塁から2番渡邊の2ゴロの間に1点。4-1
4回表、ピッチャー交代、田口。1死2,3塁から2番塚本が2点タイムリー。6-1
5回裏、ピッチャー交代、水野。
6回表、ピッチャー交代、江口。2死満塁から5番福田が2点タイムリー。8-1
7回裏、2死1,2塁でピッチャー交代、横田。
8回表、1死3塁から3番横田のスクイズが成功。9-1
中部大春日丘が快勝しました。
表彰式の様子
総評
※総評以降は有料会員様のみご覧いただけます。
(残り 2674文字/全文: 3795文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ