-
2023.05.29
こちらの写真は前回の続き。5月20日に開催されたブレックスのファン感謝DAYの様子です。…
-
2023.05.29
昨日のBリーグファイナルは、琉球ゴールデンキングスが初優勝を飾りました。いや~、凄かったですね。ブレックスが出ないCSはちょっと寂しくもありましたが、存分に楽しませていただきました。さて、今回は、5月…
-
2023.05.15
5月6日、7日の最終節に挑む前に、何度か練習場にお邪魔して撮影をしてきましたので、その様子を紹介します。こちらは、試合前日の全体練習の写真です。皆さん、とてもリラックスしていて、良い笑顔♬ (写真:藤…
-
2023.05.15
5月6日、7日の試合をもってブレックスの2022-23シーズンが終了しました。最終節は2試合とも白熱した試合展開で、試合終了のブザーがなるまで本当に楽しませていただきました! この最終節に挑む前に、何…
-
2023.05.10
ブレックスの2022-23シーズンが終わりました。私がブレックスを応援し始めてから、初めてポストシーズン無く終わることとなりました。最終戦の対戦相手は、今シーズン、最強とうたわれた…
-
2023.04.18
4/15、群馬県太田市に「新B1基準」のアリーナがオープンしました。元々は4/22の予定でしたが、1週早めてブレックス戦をこけら落としとして選んでくれました。15日のチケットは、一般販売が始まった…
-
2023.03.28
2/17、チームのウェブサイトに「ホームゲームにおける声出し応援の全面解禁に関して」というリリースが掲載されました。3/25・26に日環アリーナ栃木で開催される三遠ネオフェニックス戦より、マスクを…
-
2023.03.08
東アジアスーパーリーグ(EASL)が終了し、本日よりリーグ戦が再開されます。チャンピオンシップ(CS)出場に向け、一つでも多く勝ち星を挙げたいブレックス。リーグ戦中断前の2月、佐々宜央ヘッドコーチ(H…
-
2023.03.05
代表戦のブレイク期間終わりに行われた東アジアスーパーリーグ(EASL)Champions Week。宇都宮でブレックスが参加する国際試合を観ることができるなんて、ブレックスを応援し始めたころには想…