限界突パ

メジャースカウトのスカウティングシートを大公開。NPB球団に「ドラフト候補・ランキング」は本当に存在するのか。

10月26日に開催されるドラフト会議まで1ヶ月を切った。学生に義務付けられるプロ志望届も来週には締め切られる見込みだ。今年は例年に比べて大物不在。しかし実力者揃いという評判だ。そんなドラフトを控え、今月はドラフトの見どころをたっぷりと紹介する。今回は「ドラフト・ランキングは本当に存在する?」(取材・文 氏原英明)

最近、多種メディアではドラフト候補のランキング表が取り上げられるようになった。

世間でドラフト候補と呼ばれる選手が存在するのは知っているが、その実力は果たしてどのレベルにあるのか。ドラフト候補、ドラフト上位候補、ドラフトの目玉なのだと言われるが、実際、純烈はどのようになっているのかは分かりにくい。

そこで、はっきりと順位づけをするのだ。

実は手前味噌になるが、この企画も、最初に始めたのはこの僕だ。
ランキングをつけたり、記事を書いたりしたのは僕ではないが、メディアではやったことのない順位づけをそれに詳しい人物に設定させることで、ブランディングと記事の成功を実現したのだ。

日本一、ドラフトに詳しいライターの西尾典文さんにより矜持を持ってもらうことで実現した企画だ。そもそも、僕の西尾さんへのリスペクトから始まっている。

しかし、なぜ、僕がそんなドラフトランキングを思い付いたかというと、これはスカウトとの会話からだ。日本ハムは、ドラフトに臨む際、候補選手の順位づけを行なっていると教えてくれたのだ。

日本ハムのスカウト部長・大渕隆氏はこう話す。

「ドラフトの会場に行くと、予想だにしないことが起きる。あの場になんとなく立ってしまうと、場に飲み込まれてしまうことがあるんですよね。そこで、ドラフト候補に順位づけをすることにしました。そうすることで、自分たちが選手たちをどう評価しているかがはっきりするので、それに沿って進めることができる」

自分たちはなぜ、この選手を評価するのか。もちろん、話し合いで決定していくのだが、順位をつけることによって、補強ポイントと合わせて、指名選手が明確になっていく。ドラフト候補順位づけは、ドラフトを見る上で非常に重要になる。

スカウトの仕事をこちらに照らし合わせてみると、ドラフトの面白さが理解できるのではないかと僕は考えたのだ。

補強ポイントとドラフト順位づけがあれば、これは怖いものなしになる。そこで企画を始めて、最初は「ベースボールチャンネル」で編集のお手伝いをしていたこともあってスタートさせ、一度は他のライターから横槍が入ったが、それでもめげずに他の媒体に企画と西尾さんを紹介することで、どんどん実現していった。というわけである。

一方、ドラフトの順位づけをすると、次に気になるのが、スカウトはどのようにして、選手たちを評価していくのかである。日本ハムでは選手の能力にポイントをつけていると聞いたのだが、さすがにその資料を入手することができなかった。

ただ、面白いものを入手した。それが下記の写真だ。

(残り 972文字/全文: 2189文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ