かるたーの大阪野球マガジン

大院大高・今坂幸暉ってあらためてどんな選手?【高校野球】

今年の大阪の高校野球において、大阪桐蔭、履正社の二強時代に待ったをかける存在となるか注目される大阪学院大高(以下、大院大高)。その中心的な選手が主将も務める今坂幸暉だ。ドラフト候補としても注目される高校生遊撃手だが、改めてどのような選手で特色はなんなのか。他媒体では字数などの制限で深掘りできなかったりすることもあるため、今まで書けなかったことや書かれていないことなども語りたい。今年は今坂以外にも全国的に高校生遊撃手の有力候補が目立つ中、この夏の活躍、もし、プロ入りした場合、どんな選手になるのか。そのビジョンを語りたいと思う。なお、内容の半分以上は私見が入っているため、この寸評が絶対に正解というわけではない点に留意していただきたい。

まず、はじめに今坂幸暉の基本的な紹介をしよう。大院大高の3年生で身長178cm、体重80kg、右投左打の走攻守三拍子揃った遊撃手。50メートル走5.9秒の脚力を誇る体のバネと高い運動神経がウリだ。遠投も115メートル、投手としても140キロをマークするほどの強肩。下級生の頃から非凡なセンスを見せる打撃は全身を使ったフルスイングが魅力だ。

時にはバランスを崩すほどのフルスイングが魅力の大院大高・今坂幸暉。トータルとしての評価はどうだろうか?

(残り 5240文字/全文: 5845文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ