かるたーの大阪野球マガジン

【高校野球】秋季大阪大会5回戦 八尾×大阪桐蔭 試合記事

9月29日に大阪シティ信用金庫スタジアム(以下、舞洲)にて行われた秋季大阪大会5回戦の第一試合についてレポート。ランニングスコアは以下の通りに。

八尾

0000000

1100104x

大阪桐蔭

【バッテリー】

八尾:藤田髙山

大阪桐蔭:森増田

チームは違うが、春の初戦でも対決している両チーム。春と同じく八尾が前半までは粘るも大阪桐蔭が終盤で一気に抜け出し、コールドゲームで試合を決めた。

4回戦と5回戦が連戦になったチームも多い中、この2チームは間隔が空いたため、日程的には余裕がある状態での試合になった。八尾はもちろん、エースの藤田莞司を先発に起用してきたが、大阪桐蔭もエースで世代屈指の右腕・森陽樹をここで先発に抜擢してきた。

まず、大阪桐蔭の森の立ち上がり。挨拶代わりと八尾の1番大西立誠を見逃し三振に仕留めてスタート。三者凡退と上々の立ち上がりだったが、3番中山魁星の打球が足に当たった点は気がかりだったのだが(記録は投ゴロ)。

大阪桐蔭の先発・森陽樹。7回を投げて11奪三振と評判通りの力を発揮。昨秋の近畿大会準々決勝での圧倒的な投球は記憶に新しい。世代を代表する右腕の一人。

八尾の先発の藤田は森ほどではないが、伸びのあるストレートを軸に大阪桐蔭の1番宮本楽久を見逃し三振に仕留める。しかし、2番須貝蒼の当たりを遊撃手がファンブルし、失策で出塁。さらに3番畠中健太の右安打で右翼手が失策を重ねてしまい、そのまま須貝が一気に本塁へ。大阪桐蔭があっさりと1点を先制。2回裏も6番内海竣太の二塁強襲の当たりの二塁打を皮切りに9番森の適時打で自ら援護点を叩き出し、5回裏には2死から4番増田湧太が安打で出塁、続く左の大型スラッガーの5番吉野颯馬が右越えの適時二塁打で3点目が入り、前半は順当というべきか大阪桐蔭が優位に試合を進める。

八尾のエース・藤田莞司もストレートの伸びは一級品。変化球も織り交ぜた投球に前半は大阪桐蔭の打者たちも苦戦した。一冬越えればおもしろい存在。

しかし、八尾はここまでズルズルいきそうな展開ながらも最少失点で踏みとどまっているところはさすがの安定感といったところか。打線の方も大阪桐蔭・森の高校生離れした投球の前に得点は難しい状況だが、打順が一回りした4回表に3番中山、4番福井偉生に連打が出て、反撃のチャンスをつくる。結局、あと一本が出ず得点には至らなかったが、各打者、森のストレート、変化球に対しての見極めや目付は徹底しているのか、手を出すボールとそうでないボールははっきりしているように見える。そのためか見逃し三振も目立つ。しかし、それぐらい腹を括って、打ちにいかなければ、この高校トップクラスの投手から得点を入れるのは容易ではない。

試合も終盤に入った7回表。3点ビハインドの八尾は無死から5番藤田が安打を放ち出塁。八尾はこの試合、初めての先頭打者が出塁。さらに四球と安打で1死満塁とこの試合最大のチャンスを迎える。ただ、ここで一段、ギアを上げた森が二者連続空振り三振と圧倒。八尾は反撃とはならず。

その裏の攻撃で大阪桐蔭も四球と安打でチャンスを作ると、無死一、二塁で先ほど右越えの長打を放った5番吉野に犠打。一気に試合を決めるのではなく、あくまでも点差を広げる攻撃をしかけ、6番内海の左犠飛につなげた。さらに7番桑元信祐が二塁手の前で高く跳ねイレギュラーバウンドした打球が転々と右中間へ転がっていく不運な当たりもあり、続く8番古門翔太が左越えの適時三塁、さらに9番森も中前へ運ぶ適時打で自らのバットで試合を決めた。6回までは大阪桐蔭が押しつつも八尾が粘る拮抗した試合展開だったが、7回裏に一挙4得点であっさりと7回コールドで勝利した。

7回裏には確実に追加点が欲しいとばかりに5番吉野颯馬が送りバント。続く6番内海の犠飛につなげた。大阪桐蔭の組織力を感じさせるワンシーン

コールドを決めるサヨナラの適時打を放った大阪桐蔭・森陽樹。投球だけでなく、打撃面も非凡なものを持ち、本人も「得意」という。

◆大阪桐蔭・西谷浩一監督「毎日、毎日が突貫工事のようなもの」

試合後、大阪桐蔭・西谷浩一監督は序盤は苦しい展開だったと聞かれ、第一声に「なかなか上手く打てなかったです、はい」と答えた。

(残り 2135文字/全文: 4150文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »