大庭圭太郎を質問攻め。 開幕直前インタビュー企画 その4
読者からの質問を真っ向から選手にぶつける2024-25シーズン開幕直前企画。滋賀レイクス公式HP「STORY」用のインタビュー時間を少し拝借し、玉砕上等!で聞いてきました。「公式」では聞かないようなエッジの効いた質問攻めに選手たちはタジタジ? 笑いあり、涙はないけど、NGギリギリまで真摯に答えてくれた選手たちの声をお届けします。※「STORY」は滋賀レイクス公式HPで9月中旬〜順次公開予定。
Q:入団前に持っていた滋賀県に対するイメージと、実際に住んでみて違った所はありますか?
※プライベートに配慮し、質問者名は非公開にしています(以下同)。
持っていた印象は琵琶湖があって…。僕、釣りが好きなのでオフの時は釣りをして楽しめるなぁと。東京みたいにガチャガチャしているのはあまり好きではないので、いいところだなと思っています。滋賀に従兄弟もいるので実際と違うような感じはないですね。
Q:バス釣りでは前所属の茨城ロボッツの本拠地にある霞ヶ浦も有名ですね(白井)
それが…急に入団が決まったので茨城ではバス釣りをやってないんです。だから、ぜひ琵琶湖ではやりたいです。
Q:マイブームを教えてください。
釣りっす。あとはアニメですかね。いろいろと観ます。スポーツ系とか、恋愛系とか。基本はそのどっちかです。
Q:バスケ以外のスポーツ歴はありますか?
「歴」とはまでは行かないですけど、いろいろ家に道具があったのでひと通りはやった感じっすね。テニスとバドミントンもラケットがありましたし、どちらも人並み以上にはやれると思います。珍しいところではサーフィンですかね。海に行っていましたね。小学生の頃ですね。お父さんがやっていたので。家族が外遊び好きですね。あとは野球。もともとバスケットじゃなくて野球がやりたかったくらい大好きです。
Q:茨城ロボッツ(昨季・特別指定選手として48試合に出場)で最も印象に残っている試合は?
12月の秋田(ノーザンハピネッツ)戦ですかね。キャリアハイを出したから。スタートで出て、あの試合は印象が強い。自分が21歳になってすぐの試合でもありましたから。
Q:バースデー・キャリアハイですね(白井)
それこそ初めてエンド1(バスケットカウント1スロー)をもらったのがあの秋田戦ですね。エンド1もらった相手がハビ(ハビエル・カーター)です。まさか滋賀で一緒にプレーするとは…(笑)
Q:どんな性格ですか? バスケット以外で性格がわかるエピソードを聞かせてほしいです。
わがままですかね。超絶わがまま(笑)。実家に帰るとほんと何もしないです。あれ取って〜、あれやって〜って感じです。「わがままやなぁ」ってよく言われます。あと、めんどくさがりです。それこそ今一人暮らしをしていて親が来ると、すべての家事をやってもらう。計画を立てていても、その日になると面倒くさくなることもあります。でも、外遊びは好きなのでよく出かけます。
Q:前田健滋朗HCのバスケットに魅力を感じて滋賀レイクス加入を決めたと聞きましたが、どこに魅かれている?(白井)
特別指定選手で茨城に行く前、長崎ヴェルカの試合を観たことあるんです。その時にケニーさんのもとでバスケットがしたいな思いました。魅力は…
(残り 473文字/全文: 1812文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ