米須玲音~キラーパスのルーツはミニバスから。兄弟で目指した日本一への挑戦~日大3米須玲音の高校までの記事まとめ
インカレの記事はまだまだあるのですが、ウインターカップも控えてギリギリまで書いていきます。(もちろん終わってからも笑) それにしても、顔つきも少年から青年になって顔も身体つきも全然違いますね。太田から体育館に向かうシャトルバスで偶然隣に座った米須家おじいちゃんが言ってました。 「何回もケガしたけど、そのおかげでしっかりトレーニングを積んで身体が出来上がったこと」 さすがはポジティブ・シンキング。 まったく同じことを本人が言っていました。 ミニバス時代の話から東山高校の2020WCまで長期にわたって取材した記事を 予習としてこ覧ください。 ようやくつかんだ日本一の序章です。
(残り 3213文字/全文: 3501文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ