限界突パ

【限界突パの視点】西武・渡辺久信GMが語る「髙松渡をトレードで獲得した理由」。

後半戦を前に飛び込んできたニュースはライオンズがシーズンを諦めていないメッセージに聞こえた。豪快な打撃が持ち味の川越誠司を放出して中日から交換トレードで髙松渡選手を獲得したからである。

「今借金いくつ?12?全然、いける。まだまだ追っかけられると私は思っている。現場も当然、諦めていない」

髙松渡の入団会見を終えると、渡辺久信GMはそう言って胸を張ったのである。

オールスターブレイクを前にした前半戦の最後を6連勝。勢いに乗ってきたところでの補強は単なる辻褄合わせではないことは理解できた。

「いつからっていうかね。足の速い選手がいないことはないんだけど、若林の怪我とかがあったし、試合の終盤で相手にプレッシャーを掛けられる選手が欲しかった。それで獲得した」。

ただ足の速い選手を取るだけなら、この補強はたいして意味がない。若い世代にそれなりに俊足はいるからだ。チーム事情を考慮しているところに、このトレードには意味がある。

(残り 898文字/全文: 1305文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ