【編集長のコラム】メジャースカウトって、日本球団の許可を得てのスタジアムに入っているの?
プロ野球の取材に行くと、ある特定の場所にゲストパスをぶら下げた業界人にあうことがあります。
彼らは皆、目的があり、グラウンドに目を光らせています。
それはメジャーリーリーグスカウトのことです。
メジャーの30球団、全てが日本担当のスカウトを配置しているわけではありませんが、日本人選手獲得の準備として、視察に訪れているのです。
先日も、ロッテの本拠地・ZOZOマリンスタジアムにはヤンキースのキャッシュマンGMが訪れていたとの報道がありましたが、球団のファンからすれば、歓迎できることではないでしょうね。
彼らのうち誰かが、うちの選手を取っていくかもしれない。そう考えると、怖くてしょうがないでしょう。
今回はそんなメジャースカウトたちの仕事ぶりについてお話しようと思います。
(残り 1867文字/全文: 2199文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ