限界突パ

西武期待の156㌔左腕・羽田慎之介が初の1軍。「中継ぎ調整は難しいとか言ってられないす」。試合前ぶら下がり取材一問一答

 

ーー1軍に上がってくるのは自分でも早かったですか

羽田 そうですね。ちょっとびっくりしたんですけど、嬉しいです。

ーーいつ頃、話があったんですか。

羽田 昨日です。夜、夜中、試合が終わってきたっていう感じです。

ーーファームでしっかり結果を残して、実力で勝ち取ったなという感じはありますか。

羽田 そうですね。成績は出ていたので、抑え続ければ、いずれはあるなというふうに思ってました。

ーー役割の部分では

羽田 中継ぎですね。

ーーロングも含めてっていう感じですか。

羽田 そこはまだ言われてないですよね。ただ、自分の状態を見ての感じだと思います。

ーー下では先発調整だったと思うんですけど、それで難しいのは言ってられないですか。

羽田 そうですね、言ってられないです。そう、言ってらんないっすね、はは。

ーー逆にそうやって中継でいい球を投げていいアピールできたら、先発も

羽田 そうですね、あるかなと信じてます!

ーー最近、1番調子が上がってる部分はどこですか?球速?出力?

羽田 やっぱ安定しているところとかっすかね。

ーー安定し出した一番の理由は?

羽田 やってきたこと、ウェイトもそうですし、いろんな筋肉の繋がりとか勉強したりとか、そこに対してアプローチをかけたりしてきたからですかね。

ーーいろんな勉強されてるんだと思うんすけど、一番役立ってるとは?

羽田 1番役立っていること?自主トレではいろんな方々がくるんですけど、一つ一つ授業などをしてもらって、筋肉の勉強だったり、トレーニングの理論だったり、そういうことを教えてもらった全部が繋がってる感じです。

ーー食事も変わりました?

羽田 食事も変えました。栄養からいろんな飲み物もどういう食べ物をとったらいいかとか全部繋がっています。

ーー自主トレで体を作ると言ってもただウェイトトレーニングするだけじゃなくて食べ物の質を上げていかないといけない

羽田 そうです。それが繋がっていると思ってます。

ーートレーナーは菊池雄星のパーソナルトレーナーの清水忍さんですか。

羽田 そうですね。

ーー結局ストレートのMAXはどれくらいありますか。

羽田 156ですね。今年のジャイアンツとのオープン戦でMAXが出ました。

ーー菊池雄星さんとは直接は会ったことないんですか。

羽田 ないです。やり取りもまだです。

ーー自主トレメンバーの高橋光成さんと会って何か言われました?

羽田 いやあ、来たかーーって。嬉しかったっす

ーー平良さん離脱してしまいましたけど、自主トレメンバーは2人ですが

羽田 そうですね。とりあえず投げることをしっかり投げて頑張ります。

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ