限界突パ

西武・渡辺久信GMが語るトレードの真相。「若林はアジャストしていなかった」。

ーー松原選手にはどんな期待をしていますか。

渡辺 本人にさっき会った時にはもう1回輝いてる姿を見たいと言う話はしました。

ーー先ほどの会見での雰囲気、GMが感じ取ったところはありますか。

渡辺 非常に好青年というか、今年30歳になると言う感じですけど、全然動きとかもまだまだ若いですし、レギュラーを掴む気概で頑張ってほしい。

ーー本人も2軍生活が長かったと思うんですけど、評価とか、どう言うところを注目されたんですか。

渡辺 そうですね。何年か前に、ちょっと活躍した年がありましたけど、その後はなかなか結果が出ずに本人も苦しんだと思う。でもやっぱり環境が変わってまた変わってくる選手って今までもたくさんいますし、このトレードをきっかけに本当にもう1回レギュラーを取るぐらいの気持ちでやってほしい。

ーー今年もファームでも出塁率は4割ほどあったと思うんですけど、チャンスメイクの部分の期待でしょうか。

渡辺 そうですね。塁に出ること。タイプ的にもそういうタイプだと思うし、今の現状を打破すべく彼が入って活躍してくるとチームにもすごく刺激にもなる。

ーー今日の試合では早速、登録はしますか。

渡辺 ユニフォームが間に合ってないんです。ジャイアンツのユニフォームを着るわけには行かないんで。

ーー何日か動いてから登録になるんですか。

渡辺 入団発表が終わった後に、2軍の方で動くっていう話してましたんで、本人にもいつ呼ぶかっていうのはまだ全然決まってないけど、そのときのためにしっかり準備をしておいてほしいっていう話はしています。

ーー松原選手を獲るために出したのが26歳の若林選手ということで若い選手を出したことになるんですけど、やっぱり現実を見て、今の出塁率とか、リードオフマンが足りないっていうところで、育成というところから一つ強化に走ったということですか。

(残り 630文字/全文: 1391文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ