LAKE-B A GO-GO

野本大智 新シーズン会見コメント

野本大智 コメント

2024-25 SEASON ティップオフ記者会見

2024年7月12日 滋賀ダイハツアリーナ

 

記者会見時に行われた野本大智選手の囲み取材コメントをお届けします。

安藤誓哉さん(島根)や藤井祐眞さん(群馬)との対戦が楽しみ。

Q:滋賀レイクス在籍最長で年齢的にもチーム内で上の方。チームを引っ張る立場となった。

 その通りだと思います。特に日本人だけ見たらかなり若いメンバーが揃っていると思うんですけど、その若さによる勢いとか、B2を優勝してB1に上がってきた勢いとか、 若いエネルギーであったりとか、そういうのを僕らは表現していきたいですし、その先頭に立ってコートでしっかり僕が表現していきたいなと思います。

Q:今シーズンの編成を見た印象は?

 そうですね、印象…。昨シーズンとはまた違った、サイズが小さいメンバー、外国籍選手も含めてあんまり大きくないメンバーが揃っていて…。なんですかね、外のシュートであったりとか、本当にわかりやすい起動力であったりとか、3Pシュートとか、そういったところを狙っているというのがわかりやすい。はい、そういう編成かなと思います。

Q:前田健滋朗HCとは話はされましたか?

 そうですね、はい。少しだけですけど。これからのスケジュールの話とか。滋賀レイクスのB1昇格が決まった試合を見に来てくださっていたので、その時の試合の感想やこれからどういう風に僕らが戦っていくかみたいな話をしました。

Q:前田HCの印象は?

 や、ほんとに、なんだろうな。個人的には久しぶりにシーズンの最初から日本人コーチの下でのスタートになります。最初から日本人コーチっていうのは筑波大学ぶりですね。本当の意味でコミュニケーションがしっかりと取れるというか。

(残り 1148文字/全文: 1878文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »