宮本一樹を質問攻め。 開幕直前インタビュー企画 その6
読者からの質問を真っ向から選手にぶつける2024-25シーズン開幕直前企画。滋賀レイクス公式HP「STORY」用のインタビュー時間を少し拝借し、玉砕上等!で聞いてきました。「公式」では聞かないようなエッジの効いた質問攻めに選手たちはタジタジ? 笑いあり、涙はないけど、NGギリギリまで真摯に答えてくれた選手たちの声をお届けします。※「STORY」は滋賀レイクス公式HPで9月中旬〜順次公開予定。
Q:『ちいかわ』好きで有名なみやもん(宮本選手)ですが、いつ頃から、何がきっかけで好きになったんですか?
※プライベートに配慮し、質問者名は非公開にしています(以下同)。
もともと自分の家族が好きだったんです。『めざましテレビ』でアニメになる前から好きで、ツイッターで1日1ページの漫画が載っていたのを見ていました。 好きなところは、可愛いキャラなのに、ストーリーが意外とダーティーなところ(笑)。そのギャップが好きでした。キャラが好きというよりは、その世界観が好きですね。
Q:『ちいかわ』以外で最近気になる(好きな)キャラクターはいますか?
ハンギョドン(サンリオ)ですね。斜め上から見たハンギョドンが鬼の形相をしているというのがバズっていて。元ネタはぬいぐるみだったんですけど、それが怖いイラストになっていて…。昨シーズンは滋賀レクスとコラボ(2023年12月9日・10日のバンビシャス奈良戦での企画)もしていましましたし、その頃から気になるキャラでした。
Q:「辛抱する木に花は咲く」を座右の銘にした理由を教えてください。
中学の3年間が今までのバスケ人生で一番しんどかった。全国大会には出たんですけど、とにかく厳しかったです。でも、僕の基礎が作られたのも…
(残り 338文字/全文: 1069文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ