「スウィートベイビー(SBI/Sweet Baby inc)」の記事一覧
-
DEIを取り込んだ企業がDEIの理念を破壊した—UBIソフトとディズニー[後編](松沢呉一)
-
「アサシン クリード シャドウズ」発売とUSBソフトの倒産計画—3月19日の「月刊 生き違い新聞」で話さなかったこと-(松沢呉一)
-
マナー講師とポリコレ・コンサルに共通する手法—「赤いきつね」のCMを批判した連中は「女は人前で食事をするな」と主張しているに等しい-(松沢呉一)
-
批判しているのはレイシストと決めつけたUBIソフトやIGNを忘れまい—「Yasuke Simulator」発売を前に付録の「アサシン クリード シャドウズ」を振り返る-(松沢呉一)
-
3月20日、大評判の「Yasuke Simulator」がついに発売される!—その便乗ゲーム「アサシン クリード シャドウズ」まで出るとの噂(たぶんガセ)-(松沢呉一)
-
「赤いきつね」炎上を仕掛けた中村ホールデン梨華(AD-LAMP)が狙うのは日本版スウィートベイビーか—悪質極まりないマッチポンプ商法-(松沢呉一)
-
BOT疑惑アカウントの凍結と逃亡準備のスウィートベイビー—UBI幹部を次々斬首していく「弥助ゲーム」を待望する-(松沢呉一)
-
「UBIソフト乗っ取りのため、テンセントが弥助を推した」説—納得できる点・納得できない点-(松沢呉一)
-
なぜゲーム産業は「歪んだポリコレ思想」に染まるのか—UBIソフトから学ぶ-(松沢呉一)
-
UBIソフトの株価とテンセントが買収する可能性—内部情報が続々流出-(松沢呉一)