愛知野球通信+

王子-日本製鉄東海REX 観戦記(2024年JABAベーブルース杯)

5月1日に長良川球場で行われた第1試合、王子-日本製鉄東海REXの観戦記です。
長良川のベーブルース杯開幕戦となった1戦。東海地区同士の1戦となりました。

王子
100000001|2 H4 E1
30010001X|5 H6 E1
日本製鉄東海REX

王子
宮崎(21)、三島(11)、登坂(15)、若林(13)、浅井(14)-石崎

日本製鉄東海REX
吉川(18)、加藤(13)、葛谷(29)-中川

投手成績
王子
宮崎隼輔(東海大仰星-関西大 2年目) 2回 41球 被安打3 四球2 三振0 失点3

三島安貴(享栄-愛知学院大 1年目) 2回 35球 被安打1 四球2 三振0 失点1

登坂真大 2回 21球 被安打1 四球0 三振0 失点0

若林優斗(三重-中京大 7年目) 1回1/3 22球 被安打1 四球1 三振1 失点1

浅井佑介(名大附-筑波大 3年目) 2/3 9球 被安打0 四球0 三振1 失点0

日本製鉄東海REX
吉川大翔 7回 110球 被安打2 四球3 三振3 失点1

加藤優弥(金沢龍谷 4年目) 1回 13球 被安打1 四球0 三振0 失点0

葛谷拓巳(県岐阜商-朝日大-日本製鉄鹿島 6年目) 1回 28球 被安打1 四死球3 三振0 失点1

(出場選手)

王子
5山口(4) 6前田(5) 3平野(10) 7吉岡(6) D廣部(24)→H大杉(3) 9横井(1)→H賀部(29) 8山ノ井(8) 4中川(7) 2石崎(23)→H神鳥(25)→R細川(22)

日本製鉄東海REX
9山本(3) 4古川(5) 7長南(10) D筒井(1) 8大塚(2) 3金子(23) 5平野晴(4) 2中川(27) 6吉村(26)→6荒木誠(9)

(試合経過)

1回表、1死3塁から3番平野の2ゴロの間に1点。王子が先制。
1回裏、無死満塁から4番筒井のゲッツー崩れの間に1点。5番大塚、6番金子が連続タイムリー。日本製鉄東海REXが逆転。3-1
3回裏、ピッチャー交代、三島。
4回裏、先頭の5番大塚がソロホームラン。4-1
5回裏、ピッチャー交代、登坂。
7回裏、ピッチャー交代、若林。
8回表、ピッチャー交代、加藤。
8回裏、無死満塁から4番筒井が犠牲フライ。ここでピッチャー交代、浅井。5-1
9回表、ピッチャー交代、葛谷。先頭の4番吉岡がホームラン。更に2死満塁まで行くも1番山口が右飛に倒れ試合終了。
日本製鉄東海REXが勝ちました。

総評

日本製鉄東海REXは今季公式戦で苦しんでおり、JABA大会では今大会が3度目の出場となるのですがここまで1勝しか挙げられていない状況でした。

そんな中先制を許しましたが、すぐに1回裏に逆転。相手のミスもあった中でのチャンスでタイムリーも出て逆転出来たのが大きかったですね。

5番の大塚選手は勝ち越しタイムリーに4回には特大のホームラン。これでグッと勝利を引き寄せました。

吉川投手は序盤ややコントロールに苦しみ、初回はノーヒットで1点を取られるも逆転してもらってkらは徐々に持ち直して7回1失点。チームの勝利に貢献しました。

王子は2年目の宮崎投手が先発しましたが2回を3失点。やはり高島投手(現オリックス)の抜けた穴は大きそうな印象です。

打線でカバーしつつ、柱になる投手に出てきてほしいところですね。

ピックアップ選手

王子 山口 乃義 内野手(天理-立命館大 3年目)

1番サードで出塁。2安打1四球にエラーでと4度出塁。初回には四球で出たあと盗塁を決めて先制点につなげました。

王子 登坂 真大 投手(札幌光星-東海大札幌 1年目)

5回からマウンドへ上がり2イニングを1安打無失点。144kmをマークし小気味いい投球が光りました。

王子 吉岡 郁哉 外野手(智辯学園-法政大 6年目)

4番レフトで出場。9回にホームランを放ちました。1安打1四球。相手の好プレーで阻まれた打球もありましたが状態は良さそう。

日本製鉄東海REX 大塚 太一 外野手(静清-神奈川工科大 4年目)

5番センターで出場。2安打で4回のホームランはかなり大きな当たりでした。2打点と打のヒーローでした。

日本製鉄東海REX 吉川 大翔 投手(坂井-専修大 3年目)

先発して7回を1失点。3回くらいまでは四球もあってコントロールに苦しみましたが、4回以降は安定。バックの守備の盛り立てもあって好投しました。MAXは143km。

日本製鉄東海REX 山本 秀太 外野手(京都翔英-亜細亜大 2年目)

1番ライトで出場。2安打のマルチ。2度、ゴロの駆け抜けで4秒を切るタイムを記録。足の速さは一級品。

日本製鉄東海REX 鈴木啓友監督・吉川大翔投手 談話

(残り 771文字/全文: 2571文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ