BUBU’S EYE

「色摩先生は関西の方なので(笑) バスケットの時は怖くて厳しいですけど、優しくて面白い部分もあって、好きです」川端拓海(尽誠学園3年)

2024キャプテン・インタビュー(高校編) 

 

今年のあのチームはどんなチームかな。シーズン前のカップ戦などで直撃インタビューしました。質問したのはチームの顔であるキャプテン。Q&A方式が続きますが、一つとして同じ答えはなく、チームによって質問を変えたり、チームの方針が見えたり、それぞれのチームの位置、考え方など興味深いものもあります。ご協力ありがとうございました。もしかしたら、次はあなたのチームのキャプテンに突撃インタビューもあるかも。

PHOTO BUBU

川端 拓海 (尽誠学園03年・175㎝・香東)

BB キャプテンの選出方法を教えてください。

ーーーー 色摩先生がミーティングで指名されました。でも、今年はキャプテンは自分だけではなくて、今ケガして香川におるんですけど、24土井爽生(3年。175㎝・藤井)と新32人と、2年の2金山颯(はやて。177㎝・島根福岡第一教育学部附)と7蓑手海叶(2年・172㎝・メリノール)の4人態勢。その中で中心となるのが自分になります。去年は3人態勢でした。

 はっきり指名されたのは1か月、2か月前。新チームになって練習、試合の中で誰が声を出してやるかアピールする形でした。去年から試合に出てたのでうすうすそうなるだろうとは思っていたみたいですが。チームをまとめる仕事はうまくなくて、試合中も中心になるのは金山が声を出したりチームをまとめています。

BB 今年の目標。

ーーーー やはり日本一です。

BB そのために必要なことは。

ーーーー 試合に出た全員が、交代したから力が弱くなるというのは関係なしに。他の学年は10人ぐらいですが、3年が23人と一番多くて過去最大。その23人が同じ方向に行くといいチームになると思うので自分たちが中心となって日本一を目指したいです。

BB 今年のセールスポイントと、注目してほしい選手。

(残り 621文字/全文: 1463文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ