限界突パ

【公示】ソフトバンク・今宮、三森が特例2023から復帰!前日Vのオリックスは山崎福也ら7選手を抹消。

パ・リーグ公示
9月21日
<登録>

今宮 健太(ソフトバンク)
三森 大貴(ソフトバンク)
古賀 悠斗(西武)
塩見 貴洋(楽天)

<抹消>

山﨑 福也(オリックス)
西野 真弘(オリックス)
野口 智哉(オリックス)
大城 滉二(オリックス)
山足 達也(オリックス)
佐野 皓大(オリックス)
小田 裕也(オリックス)
大関 友久(ソフトバンク)
デスパイネ(ソフトバンク)
ペイトン(西武)
藤井 聖(楽天)
古川 裕大(日本ハム)
木村 文紀(日本ハム)
※10月1日以後の出場選手再登録が可能。

【注】西武の古賀悠斗、ソフトバンクの今宮健太、三森大貴は特例2023により、10日間を経ずに復帰となります。オリックス野口智哉、ソフトバンクの大関友久、デスパイネは特例2023の適用により10日間を経ずに再登録が可能。

「首脳陣の総意だった」。西武・平石ヘッドコーチが明かす、ルーキー蛭間拓哉、開幕2軍スタートからレギュラー定着までの背景。

”育成の西武”へ大きな舵取り。低迷・ライオンズの改革が進行中!

「3試合のみで抹消」。日本ハム・吉田輝星はノーチャンスなのか?公示ニュースに戦々恐々。

千葉ロッテ・中村奨吾は「諦めの早い選手」だった。人生を変えたコンバート直訴。

西武・栗山巧の甲子園は土壇場に強い男を作った原点。「最後のバッターになりたくないという想いが根っこにある」。

ノーノー達成!ソフトバンク・石川柊太選手の限界突破思考。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ