西武・宮川哲投手とヤクルト元山飛優内野手でトレード成立。恩師が元PL学園監督で松井監督とは1学年違い。
西武は宮川哲投手と東京ヤクルトスワローズの元山飛優選手とのトレードに合意したことを発表した。
この日、西武は現役ドラフトで獲得した中村祐太投手の入団会見を行ったばかり。中村投手と宮川投手は同じ学年にあたり役割も重なる。
この迅速なトレードはチームビルディングをしっかり描けているからだろう。
中村の入団会見に出席した渡辺久信GMは「オフはうまくいっている」と話したばかりだった。
宮川 哲投手のコメントは以下。
「チャンスだと思っていますし、それを生かすことができるのは自分だと思うので、やってやろうという気持ちです。チームメイトとの思い出が一番多く、普段は騒ぎながらも締めるところは締める、そんなブルペン陣が好きですし、寂しい気持ちです。ファンの皆さん、4年間でしたが良いときもそうでないときも、応援していただいてありがとうございました。新たな場所で活躍できるようがんばります。」
元山飛優選手は右投げ左打の内野手。ユーティリティ性の高い選手だ。佐久長聖高校時代に甲子園出場。恩師はPL学園の元監督藤原弘介氏。松井稼頭央監督の1年上にあたり、ともに甲子園に出場している。