西武・栗山巧が交流戦最多安打を更新。「これがバッティングの面白いところ」と語る求道者の矜持。
やはり求道者の言葉は勇ましかった。
交流戦最多安打記録となる335安打をマークした西武・栗山巧は、4打席立って2つの安打1四球の存在感をみせてもなお『たまたま。そんなやること変わってへん』と謙虚に語る。
6月4日に一軍に復帰してから好調をキープしているように見えるが、求道者からすれば、今は自分のやりたいバッティングの途上なのだとこう語る。
「課題が毎日出てくるんで、その課題に対しては、必ず今日はクリアしようと思って練習から臨んでいるんですよね。その積み重ねをしている段階で、実感があるとか、そんなんじゃなくて、今日の課題が明日もできるかって言われたら、そうじゃない。どう見えるかだけだと思うんすよね」
求道者であるだけに目指したい打撃が常にある。見ている側とすれば開幕の頃よりは栗山らしさを感じるが、それはそれで本人は葛藤を抱えているのである。そして、それはまた、今の戦いが交流戦だからというのもある。
栗山はこう続けた。
それはひとつ、交流戦でヒットを打ち続ける男の割り切りにも聞こえる。
(残り 880文字/全文: 1321文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ