-
2025.04.22
中信連合でも期待の長身右腕 梓川・東琉羽空(3年) 昨秋は部員不足で出場を辞退した梓川のエース東琉羽空は、190㌢の長身から投げ下ろす角度のきいたボールが武器だ。この春は中信連合の投手陣の一角…
-
2025.04.21
非凡センスで攻守にリード 岡谷南・太田心柊(3年) 昨年は南信2回戦で敗れたものの、11月の4支部交流戦では確実性の高い打撃を披露した太田心柊。本来は遊撃手だが、チーム事情で捕手もこなすなど非…
-
2025.04.20
関甲新学生野球連盟春季リーグ戦1部 1部の松本大は4月20日、山梨学院大川田球場で山梨学院大と対戦し、藤田洸主将(4・三塁・甲府商)の3ランなどで15-1と8回コールド勝ちした。前半戦(全9試合…
-
2025.04.19
◇試合結果を掲載する「スコア」のページは、カテゴリーを問わず、ローカル大会から全国クラスの大会までアップしますので、ご利用ください。結果はメール(hit@nines.co.jp)かファクス(026・2…
-
2025.04.18
第152回北信越地区高校野球県大会の地区予選会は4月25日に中信、26日にほか3地区で開幕する。まずは5月10日開幕の県大会に出場できる各地区上位4枠を目指し、序盤から熱戦が期待される。 各地区…
-
2025.04.17
ゲームメークできる二枚看板 松本深志・大月陽輝、縣俊宏(3年) 前チームからマウンド経験豊富な大月陽輝と縣俊宏の3年生右腕。昨秋は守備の乱れもあり、地区初戦で姿を消したが、試合をつくれる二枚看…
-
2025.04.16
県高野連は4月15日、諏訪文化センターで県内の監督を対象にした全体会議を初めて開いた。その中の研修会では、大町市出身で國学院大人間開発学部准教授の神事努さん(46)が、「スポーツ科学で支える野球指導~…
-
2025.04.15
春の北信越高校野球地区予選会の組み合わせが4月15日、決まった。4地区ごとにポイントを紹介する(詳しい展望は後日動画で配信予定)。 各地区の上位4校が5月10日開幕の県大会に出場する。 (…
-
2025.04.15
日本女子ソフトボールリーグに参戦する大和電機工業(下諏訪町)は今季、セカンドネーム「Blue Lakers(ブルーレイカーズ)」を加えてチーム名を登録した。昨年は若手の起用を増やしながらも3位と、前年…