【リトルリーグ】信越春季大会 創立元年のアルプスリーグが初優勝で全国へ
信越連盟春季大会JA共済杯第58回全日本リトルリーグ野球選手権信越連盟決勝大会
(5月26日・6月8日、安曇野市高家スポーツ広場ほか)
決勝でアルプスリーグが新潟リーグを5-4で破り初優勝した。アルプスは7月19日から東京で開く全日本選手権に出場する。
アルプスリーグは今季、豊科と堀金三郷、穂高、大町白馬の4つのリーグが再編して誕生。創立初年度に信越連盟の頂点に立ち、全国大会への出場を決めた。
各ブロック予選を勝ち上がった6チームが出場。1日目に3チームずつ2つのブロックに分かれて予選リーグを行い、上位2チーム計4チームが2日目の決勝トーナメントに進んだ。
↓ 優勝して表彰されるアルプスリーグ
▽決勝
アルプス
200120 5
100003 4
新潟
▽準決勝
アルプス5-0塩尻飯田
新潟3-2上田南
▼決勝の模様はこちら▼
(有料会員限定)
(残り 456文字/全文: 815文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ