【高校】17日に県大会組み合わせ抽選 鍵は地区6位校?
第151回秋季北信越地区高校野球県大会
高校野球秋の大会の地区予選会は9月15日に全日程を終え、県大会(9月21、22、25、28、29日・県営上田、オリスタ、長野県営)に進む計24校が出そろった。県大会の組み合わせ抽選は17日に行う。
県大会では地区1、2位は2回戦から登場。1位は2回戦で4位対5位の勝者、2位は2回戦で3位対6位の勝者と対戦する。
各地区の1位には、夏8強のバッテリーが残る長野商、夏4強の主力が多い小諸商、総合力の高い松本第一、投手層が厚い東海大諏訪と、連戦にも耐えられる戦力を有する実力校がきた。各地区2位も、1位とそん色ない戦力を持つ4校が入り、1、2位の8校が優勝争いに絡んでくると見られる。
一方で、下位通過校でも東信6位の佐久長聖と中信6位の東京都市大塩尻は、夏からメンバーが大きく変わったとはいえ、高いディフェンス力を誇り、県大会に向けてメンバーをしぼってくるだけにあなどれない。
その6位は3位との対戦になるが、3位には甲子園帰りの北信・長野日大、好左腕市川を擁する中信・松本国際の強豪私立が入っており、組み合わせが非常に気になるところだ。この勝者は2位校との対戦になる。
一方で4位対5位の1回戦は、力の拮抗したチームばかりで、こちらはどのカードも好ゲームが期待される。
↓ 東信決勝で上田西を破り、1969年以来55年ぶりに地区優勝を果たした小諸商。投打に夏4強の主力が多く残る
【北信】
① 長野商
② 長野俊英
③ 長野日大
④ 篠ノ井
⑤ 長野
⑥ 中野西
【東信】
① 小諸商
② 上田西
③ 上田
④ 上田染谷丘
⑤ 地球環境
⑥ 佐久長聖
【中信】
① 松本第一
② 松商学園
③ 松本国際
④ ウェルネス長野
⑤ 松本美須々ヶ丘
⑥ 東京都市大塩尻
【南信】
① 東海大諏訪
② 飯田OIDE長姫
③ 諏訪二葉
④ 伊那弥生ヶ丘
⑤ 諏訪清陵
⑥ 飯田