【大学】東都リーグ2部 長野県勢リポート
東都大学野球春季リーグ2部
東都リーグ2部の大学には、多くの長野県勢が所属している。「戦国東都」と呼ばれる激戦のリーグだけに2部とは言えレベルは高く、その中で主力を張る県勢も少なくない。
リーグ戦は4月7日に開幕。8日の2部2回戦(UDトラック上尾スタジアム)を訪ね、県勢を取材した。
↓ 拓殖大の正捕手は茅野市出身の雨宮快成(4年・加藤学園高出)
↓ 専修大の正遊撃手は松商学園出の#5吉水真斗(3年)。安定した守備を見せた
↓ 専修大で4番に座る松本国際出の渡辺維介(2年)。高校時よりはるかに大きくなった
↓ 立正大の看板選手となった松商学園出の熊谷大生(4年)。先制3点打で吠える
▼リポートはこちら▼
(有料会員限定)
(残り 1843文字/全文: 2145文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ