nines WEB

【高校】山梨学院と招待試合 県内3校食らいつくも1分け2敗

県高野連は4月12日、長野オリンピックスタジアムに山梨県の強豪山梨学院を招いて招待試合を行った。昨年秋の県大会で優勝した松本第一、準優勝の松本国際、3位の長野商の北信越出場3校がそれぞれ対戦。いずれの試合も終盤までもつれたが、県勢は3試合を1分け2敗で終え、甲子園常連校の勝負強さを体感した。3試合で奪った得点は松本一の3点のみだった。

▽第1試合
山梨学院
200101000 4
000000201 3
松本第一
山)山岸、板東―横山
松)笠原、鈴木向―福澤
三=萩原(松)
二=横山、菰田、平野、鳴海(以上山学)

↓ スタメン

↓ 9回に代打富田の適時打で1点差に迫り沸く松本一ベンチ

▽第2試合
松本国際
000000000 0
000000000 0
山梨学院
松)市川、和田、小林―立花
山)足立、菰田―金子、萬場
二=立花(松)

↓ スタメン

▽第3試合
山梨学院
100000012 4
000000000 0
長野商
山)檜垣、板東―横山
長)加藤、石田、中村―野口
二=横山3、檜垣(以上山学)

↓ スタメン

※山梨学院は今春を含め4年連続(8回)でセンバツ甲子園に出場(夏は10回)。23年春は初の全国制覇。この春は、1回戦で天理を5-1で破ったが、2回戦で西日本短大付に5-11で敗れている。招待試合にはセンバツの主力のほか新1年生を含め21人が参加し、3試合フルに戦った。

▼本文はこちら▼
(有料会員限定)

(残り 1754文字/全文: 2329文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ