中嶋聡監督の采配ズバリ。的中の3番・紅林が意味するもの。
SMBC日本シリーズは第6戦を終えて3勝3敗で最終戦にもつれることになった。
接戦となるとは思ったが、これほどの拮抗した戦いになるとは想像はつかなかった。
シリーズ前、指揮官同士の戦いになるとここでも書いたが、その戦いでは阪神・岡田彰布監督の方に分があった。特に、甲子園での3連戦では選手の交代期がズバリ的中し、百戦錬磨の指揮官の力量を見せつけられているようでもあった。
しかし、11月4日、京セラドームに戻っての第6戦ではオリックス・中嶋聡監督が見事に逆襲を見せた。3番に起用した紅林弘太郎がぴたりとハマり、勝敗を五分へと戻したのである。
実は、甲子園での3連戦まで、中嶋監督はオーダーにおいて、一つのミスを犯している。
(残り 1704文字/全文: 2011文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ