限界突パ

就任2年目の吉井監督の真価が問われるロッテ。佐々木朗希はローテを完遂できるか【2024年シーズンはこう戦え!ロッテ編】

開幕を2日後に控え、本ウェブマガジンではパ・リーグ6球団の「今季はこうして戦え」をお送りする。昨年のオフからチームに入れ替えがある中でどのようにして今季を戦っていくべきなのか。オープン戦の結果などを踏まえて提案していきたい。第2回目はロッテ。(文・氏原英明)

 投手陣が強力なロッテは小島和哉を開幕投手にしてスタートを切る。種市篤暉、佐々木朗希が中心になるとされ、3本柱がどれだけチームを引っ張ることができるかが今季の鍵カギになるだろう。

 特に、キャンプイン前に契約問題が表面化した佐々木は獅子奮迅の活躍が期待される。先発ローテーションとして中6日で回り180イニングは投げてもらいたいところだ。もちろん、種市にもそれだけの力はある。3人が二桁をクリアするとして、いくら貯金を作れるかどうかだろう。

 リリーフ陣は益田直也、澤村拓一の2人の存在は貴重だが、若い世代の台頭は望みたい。横山陸人、東勇輔らがどこまで居場所を確保するか。こちらも世代交代が進めば大きなチャンスになる。

 一方、打線の方はDeNAから獲得しソトの加入は大きい。外国人頼みになるのはロッテにありがちだが、ポランコと2枚になるのは大きいだろう。和製大砲として期待された山口航輝、安田尚憲が一本立ちできていないだけに貴重な存在になる。

 ただキーマンとなるのは彼らにチャンスをいかにつくれるかだ。藤原恭大が骨折で間に合わないのは痛いが、キャンプ中に故障した藤岡裕大の復帰は大きい。藤岡をリードオフマンにして2番に荻野貴司を起用。若い力が台頭するまでは中堅、ベテランの2人の力でチャンスを多く量産したいところだ。

 また、中村奨吾の復調は不可欠で打線を後押しする存在として活躍を期待したい。ここから衰退するか、もう一踏ん張りするのか。この世代は各チームとも主力を張る選手が多いが、パフォーマンスを低下させている選手は少なくない。中村がどういったキャリアを辿るのかは個人的には注目したい。

投手マネジメントでは球界をリードする存在でも吉井理人監督だが、2年目は野手陣をどう乗せて総合力で勝ち抜いていけるかだろう。吉井采配の真価は今季から問われることになりそうだ。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ