松沢呉一のビバノン・ライフ

韓国の個人主義ポイントは日本の半分以下で中国より下—ナホロ族はこの現状を変えられるか-(松沢呉一)

 

韓国で使われる「個人主義」という言葉

 

vivanon_sentence

NewJeans(NJZ)の独立を裁判所が否定—韓国のウリ文化を解読する」に、「ジュジュさんは個人主義者と思われる」旨を書きましたが、あのあと、以下の動画で、ジュジュさん自身が個人主義について述べていたので、また取り上げざるを得なくなりました。嫌々取り上げるのでなく、韓国を理解するには重要な内容です。

 

 

韓国の山火事、日本の山火事についても触れておきたい点があるのですが、今回は省略して、「個人主義」に絞ります。

日本にも個人主義と利己主義を区別できていない人はザラにいますけど、韓国ではまだ根づいていない考え方のため、勘違いしている人が多いと嘆いている記事がよく出てますし、私自身、韓国の記事を読んでいて、ただの「わがまま」「自分勝手」の意味で、個人主義という言葉を使っているのを複数見ています。素人のブログやSNSならそんなものでしょうが、新聞社のコラムの類でも出くわすことがあります。

ここでジュジュさんが言っている「他者への無関心」「他者への共感性の欠如」「倫理が崩壊」のようなこと、具体的に言えば、今回の韓国の山火事で、ゴルフ場の池から、消火作業に従事するヘリコプターが水を汲み上げている横でゴルフを続け、ヘリに向けてボールを打っているようにも見える動画を投稿した女の行為を個人主義と表現する人がいるのです。本人としては、「映える映像を撮れた」としか思っていなかったのでしょう。この行為はさすがに炎上して、彼女は謝罪に追い込まれていますが、これを個人主義とは言わない。ただの利己主義。

個人主義は「他人の自由を尊重して、自分の価値観で生きる」という考え方とジュジュさんは解説しています。他者との関係において成立するのが個人主義です。

✴︎2025年3月26日付「nate

 

 

韓国の個人主義ポイントは日本の半分以下、米国やオーストラリアの5分1

 

vivanon_sentence

前に、世界各国の個人主義ポイントを出した調査を取り上げましたが、日本は46ポイントで、米国91、オーストラリア90、イギリス89などに比すとうんと低いですが、アジアの中ではインドの48ポイントに次ぐ数値でした。アジアは全体的に低く、「他人の行動に口を出す文化圏」「個人の選択の幅が狭い文化圏」とざっくりまとめられ、中でも中国は20ポイントで、韓国は18ポイントです。韓国は世界的に見ても個人主義が薄く、先進国では最下位です。

この調査の数字がどこまで信用できるかという問題はありますけど、おおむね私は納得できます。

日本に来た韓国人はよく「日本人は個人主義」と言います。比較をすればそうなのですが、「あんたのところは個人主義が薄すぎる」って話かと。彼らがそう表現するのは、しばしば服装について言及する時です。日本人はそれぞれの価値観で好きな格好をしている。ただ好きな格好をしているだけでなく、他人の格好に口出しをしない。それによって、自分の自由を確保しています。

対して、韓国では社会、周り、流行に合わせるので、誰もが同じ格好をしてしまいます。その点、ジュジュさんは毎回違う服を着ていて、人と同じ格好をするのが嫌いでしょう。

少数ながら、ジュジュさんのようなタイプもいつつ、多くの韓国人は他人の目を気にしすぎってことであるとともに、個人が自分の価値観を確立できていないってことだろうと思います。価値観が単一であり、その価値観はほとんどつねに外部にあります。

 

 

next_vivanon

(残り 1882文字/全文: 3401文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ