「災害 - 洪水」の記事一覧
-
英国環境庁の切迫した警告—未来ある若者は奮起し、未来なき私はタバコを吸いたくなる-(松沢呉一)
-
止まらない水害・止まらない肉の高騰—気候変動が直視されない現実を確認-(松沢呉一)
-
本日からタバコは値上げ/ドイツの総選挙で触れ忘れていたこと—ここまでの補足をいくつか-(松沢呉一)
-
ドイツの連立政権の難しさと中国の石炭確保の難しさ—中国の大規模停電は温暖化対策によるものではなさそう-(松沢呉一)
-
アフリカで新型コロナのワクチン接種率が3パーセント程度に留まっている理由—新型コロナはコレラに比べればインフルエンザと大差ない-(松沢呉一)
-
日本の食と「ひしゃげる(へしゃげる)」を守れるか—高騰する食糧と死語化する言葉-(松沢呉一)
-
世界220以上の医学雑誌が共同社説として出した異例の声明—地球温暖化が病気を増大させている-(松沢呉一)
-
干ばつ・寒波・熱波・洪水によって小麦・大豆・トウモロコシの価格が上昇—食糧危機の時代が始まったか-(松沢呉一)
-
その後のハリケーン・アイダとインドの熱病とミャンマーのクーデター/現在のギニア—顔の見える場所・見えない場所-(松沢呉一)
-
人工知能の顔認識のバイアスと人間の顔認識のバイアス—ニューヨークの洪水とカタルーニャの洪水-(松沢呉一)