「パターナリズム(paternalism)」の記事一覧
-
ドイツの「犠牲者化」と日本の「女子供バイアス」—Colabo
暇空茜[傍流編28]-(松沢呉一)-[無料記事]
-
愛や結婚に対する疑問に共感があった—田嶋陽子著『愛という名の支配』を褒めたり貶したり貶したり[12]-(松沢呉一)
-
低劣なパターナリズムによる擁護は本人のためにもならない—パクリで自己破滅していく人々[ボツ編2]-(松沢呉一)
-
包茎で知る「逆転した性差別」とパターナリズム—包茎復元計画[2]-(松沢呉一)
-
パターナリズムから抜けられない大学教員—懲戒の基準[30]-(松沢呉一)
-
教育とパターナリズムの密接な関係—懲戒の基準[29]-(松沢呉一)
-
クオータ制に反対するフェミニストたち—日本の女性議員率 15-(松沢呉一)-2,811文字-
-
経営者の男女不均衡—性差別とされるものの中身 2-(松沢呉一) -2,883文字-
-
小田和正は自由に歌詞を書き、西野カナは音楽業界に強いられている?—ビョークが主張する音楽業界のセクシズムは存在するのか? 9-(松沢呉一) -3,048文字-
-
ガラパゴス・フェミニズムはかく完成した—エレン・ケイの思想(のある部分だけ)を再評価する 7(最終回)-(松沢呉一) -3,663文字-