「宮川一朗太」の記事一覧
-
『名もなき池』 大林宣彦と尾道の成功物語にとらわれ、町おこし映画に夢をかけてしまう人は尽きない。いいかげん夢からさめて、ぼくの仕事を減らしてもらいたい
-
『未来へのかたち』 砥部焼で東京オリンピックの聖火台を作ろうという一大プロジェクトにまつわる家族の再生のストーリー・・・という、まさかのオリンピック便乗地方映画
-
『やっさだるマン』 広島県三原市発!地方映画にもいろいろ闇があるけど、こういう罪のないものがいちばんですね (柳下毅一郎)
-
『箱入娘面屋人魚』 ここまで来ると公開する意味ってどこにあるんだろう。映画が万人に向けて解放されるというのはそういうことだよな (柳下毅一郎)
-
『フローレンスは眠る』 親族同士がドロドロの争いをくりひろげる「同族企業の闇」・・・これが異常にわかりにくくて (柳下毅一郎)
-
『パーティは銭湯からはじまる』 〜世の中にはなぜ作られたのかわからない映画というものが存在する :柳下毅一郎