2020年6月の記事一覧
-
▼『ホドロフスキーのサイコマジック』・ウディ・アレン自伝 “Apropos of Nothing”他 [殺し屋稼業]
-
『Revive by Tokyo24 series』演技ってなんだろう、映画はどこからはじまるのだろう?と哲学的なことを考えはじめてしまう始末。これが映画のゼロメートル地帯なのか
-
『ミッドナイト・ゴスペル』 ネットフリックスがサイケデリックの花盛り。米国での大麻の実質的解禁による、ネオ・ヒッピー時代の到来である
-
『ケアニン~こころに咲く花~』 介護業界の素晴らしさを訴えるシリーズ第三作。理想と現実のせめぎあいを、泣き落としと人情とブラック労働で解決!これがいつもの日本映画仕草である
-
『心霊喫茶「エクストラ」の秘密–The Real Exorcist–』 幸福の科学映画のターニングポイントか
初の興行成績第一位獲得! モナコ国際映画祭グランプリ! しかしもちろん映画は・・・