バスケットボール・クラッチ

「日環アリーナで思いっきり応援しよう!」~“おのかな”のブレックス観戦ガイド@日環アリーナ栃木【無料記事】

レギュラーシーズン60試合が無事終了し、いよいよチャンピオンシップ(CS)が幕を開けます。ブレックスにとっては、日環アリーナでCSが行われるのは初めてのこと。なので、来場される方の中にも「日環アリーナでの観戦は初めて」という方がたくさんいらっしゃるかと思います。そこで、いつも観戦レポートを書いてくれているブレックスファンの“おのかなさん”にお願いして、「日環アリーナ栃木 応援ガイド!」をまとめてみました。試合の詳しい情報などはチームのホームページでご確認いただくとして、こちらはあくまでもファン目線で日環アリーナ観戦情報をお届します。当日は思い切り声を出して楽しく応援ができるよう、ぜひぜひ参考にしてくださいね。 (藤井でした)

 

日環アリーナ栃木 応援ガイド!

みなさん、こんにちは。ブレックスファンおのかなです。宇都宮ブレックスは4/28、敵地千葉ポートアリーナで2023-24シーズン東地区優勝と全体勝率1位を決めることができました! これにより、CSはセミファイナルまでブレックスのホームで開催されます。

これまでCSのホーム開催といえば、さまざまな激闘を繰り広げたブレックスアリーナ宇都宮でしたが、今シーズンはその舞台を日環アリーナに移すことも発表されました。例年にも増してチケット争奪戦が激しかった今シーズンは、観戦機会に恵まれなかったファンも多かったのでは…? 実際、今シーズンは今回が初観戦、チケットがやっととれて、日環アリーナ初観戦という人もいるのではないでしょうか。

ホーム最終戦で、田臥勇太キャプテンが「CSに向けてしっかり準備してきてください」とあいさつしていたことですし、お初の人も、そうでない人も、日環アリーナで思いっきりブレックスを応援するための準備を一緒にしていきましょう!

 

1・日環アリーナへの行き方

日環アリーナは栃木県総合運動公園の敷地内にあります。そのため、さまざまな行き方があるので簡単にご紹介します。(詳細はブレックスHPの試合情報、「Access」で確認してください)

徒歩:東武西川田駅から徒歩25

路線バスJR宇都宮駅西口から関東バス 「雀宮行き」→総合運動公園下車徒歩1分  「石橋駅行き」→宮の内交差点下車徒歩15

:東第1駐車場(590台・有料・要事前購入)、公園内各駐車場(有料・26時間200円・21:30以降の出庫は+1,000円)※東第2駐車場は原則使用できません

無料シャトルバス:(発着場所)JR宇都宮駅東口、JR雀宮駅東口、インターパークスタジアム

 

2・持参していく物(あると便利な物)

日環アリーナだから必要! というものは特にありませんが、今シーズンから運用変更されているものもあるので、事前に確認しておいてくださいね。

チケット:事前に入手したチケットは忘れずに!

PDFはバーコードの表示されたチケットをプリントしたものを人数分、スマチケの場合はB.スマチケアプリをスマホにダウンロードしておきましょう。スマチケは、きちんとログインできているか、出発前に確認しておいてください。

 

キャッシュレス決済や電子マネーが使用できるスマホやクレジットカード:今シーズンからブレックスのホームゲームは現金を使用しないキャッシュレス決済となっています。使用可能なキャッシュレス決済は、ブレックス公式サイトで確認できます。(https://www.utsunomiyabrex.com/completely_cashless/

 

メガホン、会場を黄色く染めるウェア、推し選手のタオル:これらは持ってきても、こなくても大丈夫ですし、グッズショップで手に入りますよ。(GO BREXと書かれたボードは、入場時に受け取る袋の中に入っているので、席に着いたら必ず確認しましょう)

 

ハンディ扇風機やうちわ:天候にも座るエリアにもよりますが、席は意外と暑いです。試合展開が熱くて暑くなるということもあるので、涼むツールは必要かもしれません。

 

食べ物・飲み物:今回のCSは平日夜開催の試合が多いので、仕事後にギリギリ到着する人は事前に用意しておいたほうがいいかもしれませんね。時間に余裕のある人は、選手おすすめグルメなどを楽しみましょう♪

 

3・ブレポ(ファンクラブの来場ポイント)交換

もし、レギュラーシーズン中に貯めた来場ポイントの交換ができていない場合、「日環アリーナ栃木」の看板の下にあるファンクラブ特設ブースに忘れずに寄りましょう。ブレポのポイント交換はここで。

また、そこから中に入ると右に自動販売機エリアがありますし、グッズの先行販売は、ここからグッズショップに入ることができます(販売の有無については、ブレックス公式SNSを参照してください)。

入場前のトイレもこの施設で立ち寄れます。この反対側にはブレッキーマルシェ(キッチンカ―)が並んでいます。

 

4・いよいよアリーナの中へ。アリーナ内の設備について

入場するとすぐ目の前にコートが見えます。入場口は選手ベンチ側となるので、入ってすぐ目の前が2階センターベンチ側です。ホームベンチは左側、右側がアウェーベンチです。(案内板も展示されています)

 

各エリアの最前列には、エリア名がわかる表示が大きく出ています。それを目安に席を探すことも可能です。

 

わからなかったら、黄色いウェア&白と黄色と紺の市松模様のビブスを着たボランティアスタッフ「ブレックスフレンズ」さんに気軽に声をかけてください。目印は会場案内図を手にしています。

 

 

【スマートオーダー受け取り場所】

入って右の突き当りにあります。めちゃめちゃ混雑するので、スマートオーダーを利用する場合、早いうちにオーダーすることをお勧めします。

 

【グッズショップ】

スマートオーダー受け取り場所を左に曲がると、グッズショップへの入り口が出てきます。2Fアウェーエンド席の後ろのドアの奥にある階段を下りてください。グッズショップとガチャガチャコーナーがあります。入場方法は、スタッフさんの指示に従ってくださいね。

 

【ビール・アルコール・ソフトドリンク】

入場口の左側、2Fのベンチ向かい側角2カ所の合計3カ所で販売されています。入場口左側にはペットボトルの自動販売機も。それ以外の飲食ブースは、ブレッキーキッチン・ブレッキーマルシェでの購入となります。

 

【トイレ】

アリーナに行くと最大の問題はトイレですよね。

日環アリーナは、スポットはたくさんあるものの、個室の数も混雑状況も場所によってばらつきがあるんです。そこで、館内の女性トイレの個室数を調べてまとめてみましたので参考にしてください。

※番号は館内MAPの位置に合わせています。(赤枠が女性、青枠が男性、緑枠が多目的トイレ)

2F入場口近く…6

2FエンドD近く…5

2FエンドC近く…6

2FサイドB/C側…14

2Fプール館…7

3FサイドA側…2

3Fセンター側…5

 

館内で一番大きなトイレは、④2FサイドB/C側ですが、意外と穴場なのは2Fプール館。でも、プールが貸し切りの場合は利用不可となりますのでご注意ください。

5600人以上が入場する施設としてはトイレの数は多くないというのが正直な感想です。

 

なお、日環アリーナについては、こけら落としとなった名古屋D戦(https://www7.targma.jp/b-clutch/2021/04/06/post4732/)でもレポートしているので、よかったら一緒に見てみてください。南第一駐車場裏の塚山古墳は見ごろからもしれないですね。

 

4・応援コールで選手の後押しを!

ここまできたら、あとは試合開始を待つばかりです。応援コールはもう体に染みついていることと思いますが、2023-24シーズンから、いくつか応援コールが追加されましたので、あらためてクラップと声の出し方をおさらいしておきましょう。みんなの全力応援で作り上げる一体感で、「揺れる日環アリーナ」と言われるような応援を選手たちに送りましょう!

※クラップは●で表しています。打ち込みのドンドンという音から始まるときは声とクラップは別。オルガン演出のときは、オルガンの音の後に、クラップと同時に声を出すようになっています。

 

【オフェンスコール】3種類

(スタートの音響:ドン・ドン・ドドドン)レツゴー栃木! ●● ●●●

(オルガン:テーレーテーレー)レツゴー栃木!(同時に●● ●●●)

(オルガン:テッテレーテーレーテッテレー)GO BREX!(同時に●●)

 

【ディフェンスコール】5種類

(スタートの音響:ドン・ドン)ディーフェンス! ●●

(オルガン:テーレー)ディーフェンス! (同時に●●)

(オルガン:テレレレン)ディーフェンス! (同時に●●)

(スタートの音響:ドドン・ドドン)ディフェンス! ディフェンス! ●● ●●

(スタートの音響:ドンドンドンドン)ディフェンス! ●●● ディフェンス! ●●● ディフェンス!ディフェンス!ディフェンス! ●●●

4つ目の早いディフェンスコールは、3ポイントシュートが決まった直後のディフェンスで使用されます。

上記コールについては、ブレックス公式YouTubeチャンネルでブレクシーが実践していますので、事前におさらいしておいてくださいね!  https://youtu.be/IyGQXdYTUdM?si=CsCcAawc_wbWVOuZ

 

上記以外の応援は自由。ただし、演出やMCの邪魔にならないように、選手が倒れているときや、審判がビデオチェックしているときも静かにする、というのがブレックスファンが培ってきた、最低限のルールです。

ゲームクロックが止まって音響演出の無い無音の時間はクラップで選手たちの背中を押すなど、決められた応援以外でも私たち一人一人できることはありそうです。私、実は静かな時間が嫌いで、演出の邪魔にならない時間帯はすぐにクラップ始めちゃいます()。

 

5・日環アリーナで「新たな歴史」を作ろう!

仙台戦のあとの佐々宜央ヘッドコーチのインタビューで、「もう一つ大きな声を出して応援してほしい」というお話がありましたが、そのときに「新たな歴史みたいなものを作れたら」ということもおっしゃっていました。

Bリーグ立ち上げ以降、さまざまな激闘がブレックスアリーナ宇都宮で行われ、そのたびに「揺れるブレアリ」と言われてきました。

コンパクトなブレアリと違い、会場の広い日環アリーナで「揺れるような大声援」「会場の一体感」を出すには、会場にいるファン一人一人の「声」がとっても重要になります。あと一歩、選手たちの背中を押すのは、私たちファンの声援だからです! ぜひ当日は、みんなで思いっきり応援しましょう!!

(レポーター:ブレックスファン・おのかな)

 

 

 

 

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ