「戦争」の記事一覧
-
2月に初日本公演を予定している紫雨林はパクリの宝庫—キム・ユナの問題は李在明とのつながりだけではない -(松沢呉一)
-
ウクライナがロシアに負ける日はウクライナ人消滅の始まり—槌鎌を嫌悪する人々の視点-(松沢呉一)
-
ジョニー・ソマリの韓国人のダチは米国から強制送還された前科者のネオナチのよう—ジョニー・ソマリが韓国で大きな騒動になっている事情-(松沢呉一)-
-
北朝鮮に続いて、韓国も戦争に足を踏み入れそう—日本ではわかりにくいウクライナの韓国評価(松沢呉一)
-
南北連結道路爆破なんかより北朝鮮のロシア派兵が気になる—世界大戦になるか、ロシアと北朝鮮がまとめて崩壊するか-(松沢呉一)
-
今時ロシアや中国に行く人が酷い目に遭っても同情しない—人類が滅びても同情しない-(松沢呉一)
-
ロシアでもウクライナでも兵士の妻たちが立ち上がり、ロシアでもウクライナでも国外脱出が相次ぐ—両国ともに疲弊が進む-(松沢呉一)
-
オルスクの洪水とシベリアの崩壊—ヤクート人とチェチェン人の抵抗-(松沢呉一)
-
本日正午(日本時間18時)投票所に集結の呼びかけ—ロシア大統領選に向けた製油所連続攻撃・自由ロシア軍のロシア侵攻など-(松沢呉一)
-
中国人の「中流難民」とウクライナ人の「補完的保護対象者」—入管法が改正されてよかった-(松沢呉一)