OKINAWA Island Hoops

【無料記事】珍回答連発のキングス・トークショーを“文字”にした 2023-24シーズン報告会

Bリーグ2023-24シーズンを準優勝という結果で終えた琉球ゴールデンキングスは1日午後、沖縄市のコザゲート通りでシーズン報告会(キングス商店街主催)を開いた。小雨の降り続く中、会場には1万人を超えるファンが集結した。

岸本隆一と田代直希キャプテンがダブル司会を務めたトークショーでは、終始会場が和やかに雰囲気が包まれた。文字と写真で振り返る。

 

岸本 このコーナーは僕、岸本と。

田代 わたくし田代が。

岸本 MCとして進行していきたいと思います。田代選手、よろしくお願いします。ファンの皆さんからたくさんの質問が届いたようです。全員に向けた質問の場合は、今お配りしているフリップに記入して回答していただきたいということです。

田代 何かおもしろいことを書いてもらいたいですね。今村さんとかにはね(笑)。一つ目は「バスケットを目指しているお子さんをお持ちの親御さんへアドバイスをください」とのことです。

岸本 自分だったらどういったアドバイスを親御さんにするのか。いいですか。一方的に進めてるけどいいですか?大丈夫ですか?(笑)

田代 やる気ある?しけた顔すんなよ。楽しそうにしてよ(笑)。ちょっとローさん。質問間違えてると思うんですけど。

ロー 砂糖ご飯。

田代 試した方いらっしゃいますか?砂糖ご飯。あんま真似されないようにしてください(笑)。

岸本 AD、答えを。

ダーラム 練習をしっかりすること。

岸本 間違いないと思います。拍手。まっちゃん、答えは。

松脇 見た感じ、みんな怒らないとか、優しくする的な感じの回答ばっかなんですけど、やっぱり親だから一番厳しくした方がいいかなっていう。なんかみんなちょっと甘いかな。考えが。僕が怒られてたんで。やっぱ厳しくした方がいい子供になるかなと思う。厳しくしましょう(笑)。

岸本 それもまた一つのアプローチだと。僕も思います。

桶谷 反対で、怒れば怒るほど子どもは萎縮しちゃうし、自分で考えることを止めちゃう。僕もこの子たちに怒らないようにしたいと思います(笑)。

岸本 次の質問。

田代 1人だけ入れ替われるとしたら、キングスの中で誰になりたいですか?名前書かれたいっすね。岸本さんは?

岸本 桶さんになりたい。いやもうみんなを牛耳りたいよね。もう徹底して厳しい練習をさせて。もう右向け右ぐらいから始めようかな(笑)。

岸本 ジャックは牧って書かれてますけど。理由は。

クーリー やっぱり牧選手はハンサムですし、ナイスですし、いつかなりたいと思ってますよね。

岸本 素晴らしいっすね。隣の牧選手も相思相愛かのようにジャックって書かれてますけど。理由を。

 本当ハンサムですし。僕もゴール下でこうやったら、ここにリバウンドが落ちてくるの、あれやってみたいなと思います。

岸本 それはすごく共感できますね。アレックスは誰を書かれたんですか?

カーク 祥太さん。1ゲーム、上手にディフェンス、プレーしたい。

岸本 当たってない人いるよね。緊張感持ってよ。次に引いちゃいます。お願いします。

田代 若い選手が金髪ヘアをしたときの心境はどうでしたか?これ、俺に聞いてるよね、絶対(笑)。

岸本 田代さんは金髪にしなかったんですけど。

田代 はい。特に理由はないです。やりたかったんです。本当はね。道連れが欲しかったんですよ。だから桶さんとマックがやったら俺もやるって言ってました。

岸本 あと一歩届かなかった(笑)。

田代 優勝してたら、金髪にしてました(笑)。

岸本 ちなみに桶さんはどんどん選手が金髪に変わっていったのを受けて、どう思ってたんですか?

桶谷 「タシやらんのや」っていう。そこかな。

岸本 「ちょっとこれ自分もやんなきゃいけないのかな」って少しは思ったり?

桶谷 あった!ちょっと奥さんに相談した。さすがに。「やっていいかな?」って言ったら、奥さんは「やめとき」って(笑)。

岸本 賢明な判断だと思います(笑)。はい。桶さんもあと一歩届かなかったということで。また次回に持ち込みましょう。

田代 次。高校時代に一番楽しかったことは何ですか?

岸本 楽しかったこと何ですかね。ちょっとあんまり覚えてない。部活が終わった後の時間は基本的にずっと楽しかったですね。自由な時間がある時は。練習三昧な毎日だったので。

田代 そうっすよね。やっぱ部活引退してからがすごい楽しかったっすよ。

岸本 今村選手は「実習」って書かれてるんですけど、僕らはピンときてなくて。なんですか?

今村 ぼく工業高校の出身なので、鍛造とか鋳造とかの実習があるんです。わからないと思うんですけど。それがめちゃめちゃ面白かったです。

岸本 逆に興味が湧きましたね。ウエマットは。

植松 練習が楽しかったです。

岸本 おい、ウエマット(笑)。

植松 自分、基本バスケしてれば幸せなんで。自分、ボール触ってたらずっと幸せです。

田代 どうします?これ(笑)。

岸本 どう処理したらいいのか。時が止まりましたね(笑)。颯も聞きたいな。

荒川 ぼく高校が京都だったんですけど、窓の外が世界遺産だったんですよ。校舎がお寺の中にあって、五重塔が教室から見えるっていう。授業中にたそがれながらそれを見てるのがすごい幸せでした。

岸本 なんちゅう品のあるエピソード(笑)。おれ高校生の時、クーラーもなくて、窓開けたらめちゃくちゃ潮のにおいした。全然違いますね(笑)。次は沖縄でお気に入りの場所はどこですか?シンキングタイム、スタート。

田代 ちなみに岸本さんは?

岸本 一番言っちゃいけないと思うんですけど、やっぱ家ですかね。どこに行くかっていうよりも、誰と一緒に行くことがすごい大切なんじゃないかと思うタイプなので。

田代 ローさんは。

ロー 足立屋。

岸本 みんな大好き足立屋ね(笑)。

田代 脇さん喋りましょうよ。一回。

 アメリカンビレッジです。

田代 なんで?

 ライトが綺麗。

田代 そして。

 ご飯が美味しい。

岸本 もう一個。

 最高(笑)。

田代 最後の質問。今シーズンのキングスのMVPは誰ですか?桶さんの「田代」はすごい気になっちゃった。

桶谷 隆一はビッグショットを決めてくれて、アルバルクとの3戦目。みんな書くと思ったけど、やっぱりタシのあの言葉がなかったらね。千葉戦の。

田代 そんなことないですよ。

桶谷 ちょっと何て言ったか忘れたけど(笑)。やっぱりキャプテンとして、ここまで引っ張ってくれたのはタシだし、タシがMVPかなと思います。

田代 自分の名前を書いてる人を指名すると結構気持ちいいかもしれない(笑)。何となく隆一が多いすかね。ADは颯。理由は?

ダーラム 颯選手はそこまでプレータイムをもらってる訳じゃないけど、コートに出た時は本当にマックス。ディフェンスでエネルギーを持ってプレーしてくれてたんで。それを見るのも楽しかったし、そういった意味でMVPだと思います。

岸本 まっちゃんはなんで俺を書いたの。最初に気になっちゃった。

松脇 隆一さんは…。

岸本 俺の目を見て言って。ちゃんと(笑)。

松脇 隆一さんおじさんなんですけど、全試合出たのは本当にすごいと思います。ほんとそれです。本当すごいと思います。

岸本 牧選手も。

 皆さん気付かれたか分からないんですけど、シーズン途中にキングスポーズというのが流行りまして。内輪ですけど。それを発明したのが隆一さんだったじゃないですか。ぜひそのキングスポーズを皆さんに見せてもらいたいなと。

岸本 これはね。出したくなかったやつですね(笑)。

 そんなことないっす。お願いします。

岸本 みんなから見るとこうですね、「K」って見えるように。シーズン中ずっとポーズしてたんですよ。気付いた方います?ぜひ皆さん使っていただけたら嬉しいなと思います。いや、恥ずかしいよ。自分で発明したのを自分で説明するってのはなかなか恥ずかしいな(笑)。ウエマットは田代選手。

植松 裏の方ですごい自分とかに気を遣っていただいたんで。本当に。やっぱり周りが見えてるんだなって。かっこいいなって。ずっと。だからもうMVPだなと思います。

岸本 やるじゃないですかキャプテン。お後がよろしいようで(笑)。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ