「宗教 - イスラム」の記事一覧
-
小学生でも老人でも男でも女でも政府に楯突くものは殺される国—それでもイランの国民には希望がある-(松沢呉一)
-
イラン革命で大きな役割を果たした石油精製所の労働者たちが動き出した—女も公に歌を歌える社会になりますように-(松沢呉一)
-
イランのプロテストを報ずる際に、18歳未満の死亡者の9割を占める男子より、女子が取り上げられる事情と、それが許される範囲を確認しておく-(松沢呉一)
-
人々がこうも自由を求めているのに、なぜ自由は簡単に失われるのか—個人の自由は全体主義に負けがち[上]-(松沢呉一)
-
イランのプロテストの特性をもっともよく体現している女学生たちの大反乱—撲殺されたサリーナ・イスマイルザデと銃殺されたハディス・ナジャフィ-(松沢呉一)
-
指名手配されたオフシャンニコワさんはすでに国外に出ていると見た—イランのプロテストについての追記もあり-(松沢呉一)
-
マッサ・アミニの死に続くニカ・シャカラミの死と盗まれた遺体—女性! 生活! 自由!–(松沢呉一)
-
インドネシアのサッカー場で125人が死亡—マッサ・アミニを契機としたプロテストと直接の関係はないけれど、背景はつながる-(松沢呉一)
-
マッサ・アミニ事件の怒りが世界に拡散/ロシア人YouTuber続々ロシアから脱出—ここまでの補足と追記-(松沢呉一)
-
抵抗を続けるロシア人たち—「ノーヴァヤ・ガゼータ」「ブチャ-モスクワ」「ロシア自由軍」など-(松沢呉一)