「ロック、本当はこんなこと歌ってるんですよ」の記事一覧
-
The Beatles “Helter Skelter” ザ・フーの「恋のマジック・アイ」よりもっとヘヴィな曲を作ってやると作られたのが「ヘルター・スケルター」です
-
The Bealtes “While my guitar gently weeps” と「天国への階段」「ホテル・カリフォルニア」は三大ギターソロ。どのリード・ギターが一番やねんといえば…
-
The Rolling Stones “Angie” 出だしの一音でとべます。こんなにすごいギターがたくさんあるのに、キース・リチャードって、ギターが下手と言われるのが不思議です。
-
ケイト・ブッシュ『クラウドバスティング』で歌われているクラウドバスターって、ご存知ですか? いつかフジロックに持ち込んで、雨を止めてみたい。
-
ニール・ヤング「シナモン・ガール」 ニール・ヤングがなぜグランジの父と呼ばれるのか
-
ニュー・オーダー「テンプテーション」 この完成途中のチープなサウンドを聴いていると、安いドラッグのLSDをカミソリで四等分していたあの頃を思い出すのです
-
ザ・ストリーツ『ア・グランド・ドント・カム・フォー・フリー』 音楽でエクスタシー(MDMA)をやった感じを楽しめるのはこの曲。
-
ヒューマン・リーグ「ブラインド・ユース」 指一本でパンクなリフを弾いて歌ったのはセックス・ピストルズへの批判です
-
リトル・リチャード『トゥティ・フルッティ』 の”wop bop a loo bop a lop bom bom”という魔法は一体なんやと探しているわけです。死ぬまでに理解出来るんですかね